国際メディア・女性文化研究所シンポジウム記録集刊行

水田先生が代表である国際メディア・女性文化研究所の新刊情報


水田宗子理事長が代表する国際メディア・女性文化研究所の設立を記念して、「21世紀に求められる人文科学と大学教育ー―大学改革と人間形成ー―」と題するシンポジウムが開催

され、その記録集(Symposium Proceedings)が2020年8月25日に発行されました。

水田宗子(国際メディア・女性文化研究所所長、学校法人城西大学理事、同前理事長)による開会挨拶の後、パネリストによる講演と、討論が行われた。

パネリストとして、巽孝之氏(慶応義塾大学教授・日本アメリカ文学会第16代会長)、芦辺拓氏(作家・日本推理作家協会)、荒木勝氏(岡山大学前副学長・同大学名誉教授)、上野千鶴子氏(元東京大学教授・同大学名誉教授、NPO法人WAN理事長)、中沢けい氏(作家・法政大学教授)、阿木津英氏(歌人・短歌結社「八雁」編集発行人)が、以下のタイトルで講演をされた。

巽孝之先生:人文学の通義 その生命、自由、幸福の探求について

芦辺拓先生:仕事をさぼってツィッターやってて見えてきたこと

荒木勝先生:人文科学と大学教育ーー大学改革と人間形成 シンポジウムへの提言

上野千鶴子先生:人文科学はなぜ必要か

中沢けい先生:フェイクニュースの時代を考える

阿木津英先生:無用無益のゆたかさと近代精神

司会者:

土居征夫(元経済産業省生活産業局長、学校法人城西大学前イノベーション・センター所長、一般社団法人 世界のための日本のこころセンター代表理事)

和智綏子(国際メディア・女性文化研究所副所長・城西国際大学客員教授)

北田幸恵(国際メディア・女性文化研究所副所長・城西国際大学客員教授)

              * 開催時の所属による

2018年4月14日(土)午後1時~午後5時

日本女子大学 新泉山館 一階大会議室


記録集購入ご希望の方は、以下のメールアドレスまでご連絡下さい。

  iimws1222@gmail.com


水田宗子さんを支援する会

「水田宗子」をインターネットで検索すると、逮捕、不適切な支出、不正、横領など、情報不足による憶測や一方的な記事が多く目にとまります。水田宗子さんの名誉回復を支援する会ではそういった狭い視野ではなく、もっと広い視野で水田宗子さんの身に何が起こっているか、皆さんの公正な目で判断いただけるよう情報を発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000